タザキ ナオミ
田﨑 直美
所属 京都女子大学 発達教育学部 教育学科
職種 教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2017/09/10
形態種別 事典・辞書
招待論文 招待あり
標題 「中世・ルネサンスの音楽と楽器」、「バロック・古典派の音楽と楽器」、「ロマン派の音楽と楽器」、「近代の音楽と楽器」、「他の媒体とかかわりをもつ音楽」
執筆形態 共著
掲載誌名 音楽教育実践学事典
掲載区分 国内
出版社・発行元 音楽之友社
巻・号・頁 136-139, 146
総ページ数 320
担当範囲 第5章 教材の働きと開発より「中世・ルネサンスの音楽と楽器」「バロック・古典派の音楽と楽器」「ロマン派の音楽と楽器」「近代の音楽と楽器」(以上、田中龍三と共著)、「他の媒体とかかわりをもつ音楽」(単著)
著者・共著者 日本学校音楽教育実践学会 (編)、田崎直美
概要 中等教育における音楽の授業において、西洋の音楽と楽器を歴史的視点からいかに捉えて理解するか、実践的な提言を行っている。
ISBNコード 978-4-276-31129-9
AmazonURL https://www.amazon.co.jp/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%AD%A6%E4%BA%8B%E5%85%B8-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%AD%A6%E4%BC%9A/dp/4276311292