ナメカワ エリコ
滑川 恵理子
所属 京都女子大学 文学部 外国語準学科
職種 准教授
研究期間 2019/04/01 ~ 2022/03/31
研究課題 「親子をつなぐことば」を育む母語・継承語学習―教科学習支援と二言語創作絵本―
実施形態 科学研究費補助金
採択フラグ 採択
研究種目名 若手研究
代表分担区分 研究代表者
代表者 滑川 恵理子
概要 日本で暮らす外国ルーツの親子の間で、親は日本語が不得手、子どもの方は親の母語が分からないため、コミュニケーションがうまく行かないという事態も生じている。「親子をつなぐことば」の弱体化は、親子関係や子どものアイデンティティ形成に影響を及ぼしかねない。そこで本研究では、外国ルーツの親子が主体的に実践する母語学習および継承語学習の事例を対象に「親子をつなぐことば」を育成することの意義と課題を考察する。対象は、母親が母語話者支援者を担った教科学習支援の事例(母語学習)と親子による二言語創作絵本作りに取り組む地域の教室の事例(継承語学習)である。特定の事例から得られた知見(ユニークな学習ツールの探求と開発、協働とサポートのあり方、参加者の関係性の変化など)から、社会全体が抱える問題を変えていく糸口やヒントを提供することを目指す。