教員業績データベース
閉じる
ミネムラ シヅコ
峯村 至津子
所属
京都女子大学 文学部 国文学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
『尾崎紅葉事典』,251,307,310,329,330-251,307,310,329,330頁 (単著) 2020/10/28
著書
「愛の周り」「うずうず」「このへんで……」「そういう訳にもいかへん」「ハートにたこ焼き」「ほととぎすを待ちながら―好きな本とのめぐりあい」「窓を開けますか?」「ラストオーダー」 和泉書院『田辺聖子文学事典 ゆめいろ万華鏡』,8,33,140,188,250,292,296,328-34,141,189,297,329頁 (単著) 2017/10/31
著書
「女靴」「結婚生理」「遮断機」「世間知らず」「貞操切符」「天の樹」「菜の花」「虹の約束」「媒体」「藤代大佐」「幽鬼」 『丹羽文雄文藝事典』,84,106,124,136,151,153,159,160,161,168,178-84,107,124,137,151,154,160,162,168,178,頁 (単著) 2013/03/05
著書
新日本古典文学大系明治編『翻訳小説集 一』,1-142,415-433,495-505 (共著) 2013/01/25
著書
『一葉文学の研究』 (岩波アカデミック叢書),1-296頁 (単著) 2006/03/24
著書
網野菊、大塚楠緒子、北田薄氷、木村曙、鷹野つぎ、中島歌子 『日本女性文学大事典』,11,59,97,99,178,217-12、60、98、99、178、218頁 (単著) 2006/01/25
著書
「たけくらべ」論争 『新研究資料現代日本文学 第1巻』,33-33頁 (単著) 2000/03/31
著書
樋口一葉 『新研究資料現代日本文学 第1巻』,27-32頁 (単著) 2000/03/31
論文
山根直子著『尾崎翠の詩学』 『総人・人環フォーラム』 (42),59-59頁 (単著) 2024/02/29
論文
京都女子大学図書館蔵、吉村忠夫画・吉井勇歌『地獄変絵巻』紹介――絵と歌が奏でる魔境―― 『女子大国文』 (173),150-173頁 (共著) 2023/09/30
論文
吉井勇脚色「地獄変」台本翻刻――芥川龍之介「地獄変」の舞台化―― 京都女子大学大学院文学研究科研究紀要『国文論藻』 (22),59-146頁 (単著) 2023/03/15
論文
九條武子の春夏秋冬――歌と画と―― 京都女子大学図書館貴重書展示コーナーパンフレット,1-12頁 (単著) 2023/01/18
論文
甲斐和里子の和歌 『静寂の南画家 甲斐虎山―孤高の生涯と芸術―』,155-157頁 (単著) 2022/06/22
論文
〈恋愛至上〉の描き方――泉鏡花「外科室」論―― 京都女子大学大学院文学研究科研究紀要『国文論藻』 (21),1-35頁 (単著) 2022/03/15
論文
泉鏡花「愛と婚姻」の再検討 『女子大国文』 (169),1-28頁 (単著) 2021/09/30
論文
京都女子大学図書館所蔵貴重書資料、九條武子筆『古今集抄一』、丹羽安喜子・丹羽俊彦宛与謝野晶子添削書簡封書5通解説 図書館貴重書展示コーナーパンフレット『貴重書の女たち(1)』,2-5頁 (単著) 2021/06
論文
京都女子大学図書館所蔵の資料「風流東大全」「地獄変絵巻」「佐藤春夫宛芥川龍之介書簡」「淀野隆三宛川端康成書簡」の解説 京都女子大学創基100周年記念特別企画展観『京女100年の至宝』,24、39-24,41頁 (単著) 2020/11/16
論文
甲斐虎山画、甲斐和里子賛の合作「姫だるま図」「梅図」「明月図」「岩図」「初日出図」「名月図」「新春羽根図」「初茸図」、和里子筆の和歌の色紙や短冊「御佛の」「おほけなき」「首夏風」、その他「高倉木圭宛葉書」のキャプションと、解説「甲斐和里子の人生と和歌」 京都女子大学創基100周年記念展「甲斐和里子・虎山の世界」パンフレット,6-9,22-26,28-34 (単著) 2020/10/01
論文
恋とは我心に咲出し花――樋口一葉「闇桜」論(その二)―― 『女子大國文』 (165),93-117頁 (単著) 2019/09/30
論文
心に吹く風 ――樋口一葉「闇桜」論(その一)―― 『女子大国文』第164号 (164),65-93頁 (単著) 2019/01/31
論文
〈非現実〉への通路――泉鏡花「外科室」の舞台設定―― 京都大学文学部国語学国文学研究室『国語国文』大谷雅夫教授退職記念特輯 第三 86 (6),518-529頁 (単著) 2017/06/25
論文
絵と歌が描き出すこの世の地獄『地獄変絵巻』 『京都女子大学通信』 (114),11-12頁 (単著) 2015/10/01
論文
泉鏡花「外科室」の口絵――「外科室」注釈序章―― 『女子大國文』 (155),1-30頁 (単著) 2014/09/30
論文
泉鏡花「外科室」の語り手――天なく、地なく、社会なく―― 『女子大国文』 (150),63-88頁 (単著) 2012/01/31
論文
講演要旨 近代文学と祇園─岡本綺堂「鳥辺山心中」をめぐって─ 『祇園さん』 (7),3-4頁 (単著) 2012/01/01
論文
書評 山本欣司著『樋口一葉 豊饒なる世界へ』 『日本近代文学』 (82),333-336頁 (単著) 2010/05/15
論文
「鬼心非鬼心」と「にごりえ」 『透谷研究』 (20),36-39頁 (単著) 2009/06/06
論文
明治文学に於ける住吉社のゆかり――住吉踊をめぐって―― 『住吉社と文学』,127-162頁 (単著) 2008/01/20
論文
〈世〉への違和と〈世〉の侵入と――葉日記と小説の間―― 『透谷研究』 (18),23-29頁 (単著) 2007/06/02
論文
〈烈女幻想〉の揺らぎ――樋口一葉「やみ夜」再考―― 『国語国文』 76 (5),1-18頁 (単著) 2007/05/25
論文
『武蔵野』と一葉 『女子大国文』 (140),26-40頁 (単著) 2007/01/30
論文
〈怪しうひそむもの〉への眼差し 『女子大国文』 (139),51-66頁 (単著) 2006/06/30
論文
〈安全な場所〉の崩壊――「ゆく雲」に於ける手紙の意味―― 『女子大国文』 (135),50-75頁 (単著) 2004/06/30
論文
くもらぬ月――「十三夜」の或る表現をめぐって―― 『国語国文』 72 (3),783-804頁 (単著) 2003/03/25
論文
書評 細矢昌武編著『田沢稲舟研究資料』 『日本近代文学』 (66),307-307頁 (単著) 2002/05/15
論文
縫うこと、綻びること――一葉作「ゆく雲」の基層にあるイメージについて―― 『女子大国文』 (130),1-30頁 (単著) 2001/12/20
論文
女の髪と非正常世界――「第七官界彷徨」に於ける町子の髪の役割―― 『女子大国文』 (129),15-51頁 (単著) 2001/06/30
論文
「にごりえ」五章、「丸木橋」の背景 『女子大国文』 (125),81-107頁 (単著) 1999/06/20
論文
一葉小説と同時代環境 『論集 樋口一葉Ⅱ』,132-150頁 (単著) 1998/11/25
論文
書評 高田知波著『樋口一葉論への射程』 『日本近代文学』 (58),186-186頁 (単著) 1998/05/15
論文
「うつせみ」の狂気――同時代小説の中の一葉文学―― 『国語国文』 66 (11),1-24頁 (単著) 1997/11/25
論文
「うつせみ」の方法に関する一考察――狂気・他界・古典からの引用―― 『叙説』 (24),295-312頁 (単著) 1997/03/31
論文
書評 塩川京子著『正岡子規の面影』 『京都民報』第6面,6-6頁 (単著) 1996/11/17
論文
「われから」論(下) 京都大学国語学国文学研究室『国語国文』 64 (4),27-51頁 (単著) 1995/04/25
論文
「われから」論(上) 『国語国文』 64 (3),1-24頁 (単著) 1995/03/25
閉じる