教員業績データベース
閉じる
トダ マキコ
戸田 真紀子
所属
京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
貧困、紛争、ジェンダー -アフリカにとっての比較政治学―,1-262頁 (単著) 2015/03/30
著書
アフリカと政治 紛争と貧困とジェンダー-わたしたちがアフリカを学ぶ理由- 改訂版 (単著) 2013/09/17
著書
Female Genital Mutilation/Cutting: Global Zero Tolerance Policy and Diverse Responses from African and Asian Local Communities,13-33頁 (共著) 2023/02/13
著書
『グローバル・ディスコースと女性の身体-アフリカの女性器切除とローカル社会の多様性』 (共著) 2021/03/30
著書
改訂版 国際社会を学ぶ (共著) 2019/11/20
著書
国際関係論の生成と展開:日本の先達との対話,178-192頁 (共著) 2017/03/31
著書
国際関係のなかの子どもたち (共著) 2015/12/10
著書
帝国への抵抗,i~vi、1~33頁、188頁(40頁) (共著) 2006/04/18
著書
改訂新版 新書アフリカ史,345-353, 544-560 (共著) 2018/11/20
著書
『新自由主義の呪縛と深層暴力——グローバルな市民社会の構想に向けて』,169-185頁 (共著) 2023/03/31
著書
国際関係論のアポリア―思考の射程― (共著) 2021/10/10
著書
安定を模索するアフリカ,110-123頁 (共著) 2017/03/20
著書
人間存在の国際関係論 グローバル化のなかで考える,127-154頁 (共著) 2015/03/30
著書
現代社会を読み解く,152-164頁 (共著) 2015/03/10
著書
グローバル・ガヴァナンス論,130- (共著) 2014/02/05
著書
地域紛争の構図 (共著) 2013/01/20
著書
国際関係論入門: 思考の作法,208-221頁 (共著) 2012/08/10
著書
国際社会を学ぶ (共著) 2012/03/10
著書
アフリカと世界 (共著) 2012/03
著書
国際関係のなかの子ども (共著) 2009/07/07
著書
アフリカと政治 紛争と貧困とジェンダー-わたしたちがアフリカを学ぶ理由- (単著) 2008/08/26
著書
国際法・国際関係とジェンダー (共著) 2007
著書
アフリカ国家を再考する (共著) 2006/03/01
著書
アフリカの挑戦 (共著) 2003
著書
現代アフリカの民族関係 (共著) 2001/05
著書
新版エリア・スタディ入門 (共著) 2000/06
著書
『アフリカ国民国家の矛盾を超えて共生へ:< 南 >から見た世界3 (共著) 1999/03/01
著書
アフリカ第三の変容,71-85頁 (共著) 1999
著書
新書アフリカ史,314-323, 492-507 (共著) 1997
著書
アフリカ女性の民族誌ー伝統と近代化のはざまで (共著) 1996/07/01
著書
異文化を「知る」ための方法,189-201頁 (共著) 1996
著書
入門現代地域研究−国際社会をどう読み取るか (共著) 1992/11
論文
家父長制社会における政治的リーダーシップと女性の連帯-ルワンダから学ぶこと 京都女子大学大学院現代社会研究科紀要 現代社会研究科論集 (18),23-37頁 (単著) 2024/03/15
論文
フォーラム報告 ジャン=フランソワ・バイヤール著『アフリカにおける国家』の現代的意義」報告2『アフリカにおける国家』とナイジェリア アフリカ研究 (104),79-81頁 (単著) 2023/12/31
論文
紛争を再生産する国家、植民地化の遺産、新植民地主義 –ナイジェリアのボコ・ハラムを事例として– 『国際政治』 (210),33-46頁 (単著) 2023/03
論文
「戦争と平和のジェンダー:市民としてできることは何か」 『生活協同組合研究』 (561),22-29頁 (単著) 2022/10/05
論文
書評 島田周平著 『物語 ナイジェリアの歴史-「アフリカの巨人」の実像- 中央公論新社, 2019年, 296頁, \940+税 アフリカ研究 (99),63-66頁 (単著) 2021/05/31
論文
女性の政治参加と家父長制社会の変容ールワンダと日本との比較ー 現代社会研究科論集 (14),29-43頁 (共著) 2020/03/15
論文
ジェンダーと紛争-家父長制社会がもたらす暴力の連続性 現代社会研究科論集:京都女子大学大学院現代社会研究科紀要 (13),45-68頁 (単著) 2019/03/15
論文
「テロを生み出すもの -「我が家」を奪われたケニア北東部のソマリ人の歴史を事例として─」 関西大学経済論集 67 (4),95-116頁 (単著) 2018/03/10
論文
(書評)佐藤章著『ココア共和国の近代 -- コートジボワールの結社史と統合的革命』 アジア経済 58 (3),71-75頁 (単著) 2017/09
論文
(書評)「落合雄彦編著『アフリカの女性とリプロダクション-国際社会の開発言説をたおやかに超えて-』晃洋書房, 2016年2月刊, 292頁, ¥3,800+税」 アフリカ研究 (90),117-119頁 (単著) 2016/12
論文
ナイジェリアにおける「軍の中立性」と「法の支配」 『国際政治』 (159) (単著) 2010/03
論文
アフリカの社会と文化 世界の労働 60 (5),20-28頁 (単著) 2010
論文
国際政治・外交史 (2008年主要文献目録 国際法,国際私法,国際政治・外交史) 国際法外交雑誌 108 (2),285-300頁 (共著) 2009/08
論文
国際政治外交史 (2007年主要文献目録 国際法,国際私法,国際政治・外交史) 国際法外交雑誌 107 (2),298-315頁 (共著) 2008/08
論文
民主化がもたらした異議申し立て 『国際政治』 (149),61 (単著) 2007/11/28
論文
アフリカ(2006年の歴史学界-回顧と展望-) 史学雑誌 116 (5),912-914頁 (単著) 2007
論文
アフリカの女性性器切除と男性優位社会の秩序 『グローバル化と社会的「弱者」』(平和研究 第31号),89-111頁 (単著) 2006/11/01
論文
(書評)P・W・シンガー著、山崎淳訳『戦争請負会社』 国際政治 (144),159-162頁 (単著) 2006
論文
アフリカの解放闘争再考 阪大法学 55 (3・4),353-373頁 (単著) 2005/11/30
論文
悲劇の紛争 『社會科学研究』 55 (5・6) (単著) 2004/03/19
論文
アフリカの女性と貧困 平和研究 (28),127-146頁 (単著) 2003/11
論文
Culture and Participation of Marginalized People in Development: A Case Study of Rights of Women in North-Eastern Kenya 1 (単著) 2003
論文
ナイジェリアの宗教と政治―2000年シャリーア紛争が語るものー アジア・アフリカ言語文化研究 64 (単著) 2002
論文
紹介 吉川元・加藤普章編『マイノリティの国際政治学』 国際法外交雑誌 100 (5),774-777頁 (単著) 2001/12
論文
(書評)楠瀬佳子著『ベッシー・ヘッド 拒絶と受容の文学 アパルトヘイトを生きた女たち』第三書館, 1999年, 359頁, \2,500 アフリカ研究 (58),88-90頁 (単著) 2001
論文
政治学 アフリカ研究 (58),23-25頁 (単著) 2001
論文
アフリカ民族紛争の理論化 国際政治 (123),91-109頁 (単著) 2000
論文
民族対立の緩和手段としての多極共存主義 博士学位論文 (単著) 1995
論文
多極共存主義を妨げる要因-アフリカ諸国の現実- 阪大法学 44 (2・3),243-261頁 (単著) 1994
論文
民族対立の緩和手段としての多極共存主義 アフリカ研究 43,49-62頁 (単著) 1993/09/30
論文
ナイジェリアの政党の変遷 アフリカレポート (12),29-32頁 (単著) 1991/03
論文
(書評)ステファン・ライト/ジャニス・N・ブラウンフット編 青木一能訳『変貌する現代アフリカ-政治経済システムの自立と国際関係-』芦書房 1990年刊 364ページ アフリカ研究 (38),135-137頁 (単著) 1991
論文
政党政治の失敗とその原因-ナイジェリアを事例として- 阪大法学 41 (2-3),741-754頁 (単著) 1991
論文
民族問題への『制度論』的アプローチーナイジェリアとタニガニーカの比較において- スワヒリ&アフリカ研究 1 (1) (単著) 1990
論文
(書評)浦野起央著『現代における革命と自決』パピルス出版 1987年刊 上巻945頁 下巻1,684頁 上巻28,000円 下巻22,000円 アフリカ研究 (34),94-96頁 (単著) 1989
論文
多様性の中の国家建設-ナイジェリアの事例を中心に- アジア・アフリカ研究 29 (2),67-92頁 (単著) 1989
閉じる