教員業績データベース
閉じる
トダ カオリ
戸田 香
所属
京都女子大学 ジェンダー教育研究所
職種
助教
著書・論文歴
著書
子どもたちの命と生きる:大川小学校津波事故を見つめて,139-142頁 (共著) 2023/03/11
著書
震災復興と地域産業3―生産・生活・安全を支える「道の駅」 (共著) 2013/06/25
著書
公共の経済・経営学―市場と組織からのアプローチ,323-355頁 (共著) 2012/11/23
論文
「私たちが未来を創る!」京都女子大学ジェンダー教育研究所学生リーダーの挑戦 (単著) 2024/08/20
論文
事業を推進するはずの県職員は、なぜ事業を終了したのか:ダム事業を対象にその謎に迫る 地域開発 (冬),51-56頁 (単著) 2024/03/01
論文
県域独立局の地域情報流通機能はコロナ禍においていかに発揮されたか 公益信託 高橋記念放送文化振興基金 2021年度事業報告追補版,50-65頁 (共著) 2023/10
論文
都道府県は市町村の条例制定促進にどのような役割を果たすのか:男女共同参画推進条例を事例に 京女法学 (23),69-102頁 (単著) 2023/02/15
論文
公共政策学教育におけるケース・メソッドの有用性について―メディア系実務家教員の教育現場を事例に 公共政策研究 (20),61-75頁 (共著) 2020/12
論文
松田憲忠・三田妃路佳編『対立軸でみる公共政策入門』法律文化社。 公共政策研究 (20),184-185頁 (単著) 2020/12
論文
事業終了の政治過程―そのプロセスの類型化は可能か 年報政治学 70 (2),336-360頁 (単著) 2019/12
論文
撤退戦の民主主義:都道府県ダム事業終了に見る地方政府の政治過程(博士論文) (単著) 2017/09
論文
『CREATIVE LOCAL:エリアリノベーション海外編』馬場正尊・中江研・加藤 優一編著 地域開発 (626),85-85頁 (単著) 2017/08
論文
『実践!復興まちづくり:陸前高田・長洞元気村復興の闘いと支援2011-2017』復興まちづくり研究所 地域開発 (626),85-85頁 (単著) 2017/08
論文
『まちのゲストハウス考』真野洋介・片岡八重子 地域開発 (620),71-71頁 (単著) 2017/06
論文
『未来につなげる地方創生:23の小さな自治体の戦略づくりから学ぶ』(内閣府地方創生人材支援制度派遣者編集チーム編) 地域開発 (619),73-73頁 (単著) 2017/04
論文
『エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ』馬場正尊+Open A編著 地域開発 (617),71-71頁 (単著) 2017/01
論文
『海外で建築を仕事にする2:都市・ランドスケープ編』福岡孝則編著 地域開発 (613),71-71頁 (単著) 2016/04
論文
『リノベーションの新潮流』松永安光、漆原弘著 地域開発 (609),60-60頁 (単著) 2015/08
論文
『東大まちづくり大学院シリーズ 東日本大震災復興まちづくり最前線』大西隆・城所哲夫他編著 地域開発 (595),61-61頁 (単著) 2014/04
論文
岩手県野田村/地域ネットワークが大きな力を発揮した「のだ」―村を支えた「紫」と「塩」 地域開発 (585),12-16頁 (単著) 2013/05/12
論文
『開発主義の構造と心性:戦後日本がダムで見た夢と現実』町村敬志著 地域開発 (572) (単著) 2012/05
論文
河川統制から治水政策へのパラダイム転換(下) 地方の取り組みは国より先行 大阪府、滋賀県、兵庫県の挑戦 地方行政 (10228),10-14頁 (単著) 2011/05/19
論文
河川統制から治水政策へのパラダイム転換(中) 行政主導の整備から脱却を目指す 河川から地域へ、溢れた水に備える政策へ 地方行政 (10227),10-14頁 (単著) 2011/05/16
論文
河川統制から治水政策へのパラダイム転換(上) このままでは治水政策は破たんする? 河川閉じ込め型政策の限界 地方行政,2-8頁 (単著) 2011/05/12
論文
河川統制から治水政策へのパラダイム転換:管理からガバナンスへ(修士論文) (単著) 2011/03
その他
全国女性議員調査2023 京都女子大学ジェンダー教育研究所年報(仮) (共著) 2025/03/31
閉じる