教員業績データベース
閉じる
サタケ トモコ
佐竹 朋子
所属
京都女子大学 文学部 史学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
伊賀市史 第5巻 資料編 近世 5 (共著) 2012/09
著書
伊賀市史 第2巻 通史編 近世 2 (共著) 2016/09
著書
時慶記 5 (共著) 2016/11
著書
郡山城絵図集-江戸時代の郡山城を読みとく- (共著) 2021/12
著書
平和のシンボル、金魚が泳ぐ城下町~郡山の歴史と文化~ (共著) 2022/03
著書
近世公家社会と学問 (単著) 2024/01
論文
学習院学問所設立の歴史的意義 『京都女子大学大学院文学研究科研究紀要史学編』 (2),57-86頁 (単著) 2003/02
論文
文久二年『公役并雑記』について 研究代表者稲葉伸道『日本前近代社会における下級官人の研究―真継家を中心として―』平成13年度~平成16年度科学研究費補助金研究成果報告書,研究課題番号13301016・科学研究費補助金基盤研究(A),378(91)-371(98)頁 (単著) 2005/03
論文
三条実万の思想形成について 『京都女子大学大学院文学研究科研究紀要史学編』 (4),33-62頁 (単著) 2005/03
論文
幕末公家社会における三条実万の役割 『新しい歴史学のために』 (266),1-17頁 (単著) 2007/11
論文
幕末の修陵事業―朝廷側の視点から― 『明治維新史研究』 (4),1-17頁 (単著) 2007/12
論文
近世中後期公家社会の研究-政治主体の新たな形成をめぐって-,1-215頁 (単著) 2008/03
論文
近世公家社会における葬送儀礼 『国立歴史民俗博物館研究報告』第141号〔共同研究「生老死と儀礼に関する通史的研究」特集号〕 (141),141-171頁 (単著) 2008/03
論文
学習院学問所の果たした役割 『近世の天皇・朝廷研究 第2号-第2回大会成果報告集-』 (2),119-146頁 (単著) 2009/03
論文
藤堂藩と文久の修陵事業 『史窓』 (68),69-93頁 (単著) 2011/02
論文
一八世紀公家社会における学問と家業―滋野井家を事例として― 『ヒストリア』 (235),145-183頁 (単著) 2012/12
論文
杉本家における人生儀礼 奈良屋記念杉本家保存会編『奈良屋杉本家二百七十年の歩み 近世から近代への京商家-商い・生活・信仰』,49-57頁 (単著) 2013/11
論文
江戸時代の公家と蔵書 横田冬彦編『シリーズ〈本の文化史〉1読書と読者』,35-67頁 (単著) 2015/05
論文
門跡の生活―『実相院日記』の義周親王― 宇野日出生編『京都実相院門跡』,125-137頁 (単著) 2016/02
論文
野宮家における家業の継承―野宮定之を事例として― 『史窓』 (75),25-45頁 (単著) 2018/03
論文
幕末の朝廷・公家社会研究の現状と課題 『歴史評論』 (875),63-74頁 (単著) 2023/03
著書
近世公家日記に見る「生」と儀礼―『建内記』『晴富宿祢記』他より― 『基幹研究「生老死と儀礼に関する通史的研究Ⅰ 歴史資料にみる「生」と儀礼1」 (単著) 2005/07
著書
近世公家日記に見る「老・死」と儀礼―『建内記』『晴富宿祢記』他より― 基幹研究「生老死と儀礼に関する通史的研究Ⅰ 歴史資料にみる「老・死」と儀礼1」 (単著) 2006/03
著書
近世公家日記に見る「老・死」と儀礼―『野宮定基日記』『通兄公記』他より― 基幹研究「生老死と儀礼に関する通史的研究Ⅰ 歴史資料にみる「老・死」と儀礼2」 (単著) 2007/03
論文
学習院学問所雑掌稲波誠について―「稲波(輯)家文書」から― 「京都市政史編さん通信」第45号 (単著) 2013/04
論文
新刊紹介 京都市歴史資料館『禁裏御倉職立入家文書 叢書 京都の史料12』 『ヒストリア』第239号 (単著) 2013/08
論文
柳澤吉保,1-10頁 (単著) 2015/11
論文
幕末京都の学習院 「ミュージアム・レター」第31号 (単著) 2016/04
論文
愛宕家旧蔵文書の紹介「第1章 愛宕家旧蔵文書に見る愛宕家」 『大阪歴史博物館研究紀要』 (17) (共著) 2019/03
論文
『後三藐院記』-「東宮今度御服再興着御之事」について- 企画・監修名和修・尾上陽介・田島公『陽明文庫講座 図録3 陽明文庫資料からの新発見(2)』(東京大学史料編纂所・公益財団法人陽明文庫,東京大学史料編纂所研究成果報告2021-11) (単著) 2022/02
論文
「舟橋様御文庫書籍目録」の紹介ならびに翻刻 研究代表者田島公『天皇家・公家文庫収蔵史料の高度利用化と日本目録学の進展-知の体系の構造伝来の解明』2020(令和2)~2021(令和3)年度研究成果報告書(最終年度報告)、科学研究費補助金(基盤研究(S))・課題番号17H06117,1(178)-24(155)頁 (単著) 2022/03
論文
連続講座 中井家文書からみる近世の内裏造営体制の特質」第1回〈要旨〉「江戸時代の公家社会-構造と特質について-」 企画・監修田島公・海野聡『国際研究集会「御所(宮殿)・邸宅造営関係資料の地脈と新天地」報告集(3)』 (単著) 2022/12
論文
『忠房公日記』-鳥羽・伏見の戦いに見る近衞家当主の危機意識- 企画・監修名和修・尾上陽介・田島公『陽明文庫講座 図録4 陽明文庫資料からの新発見(3)』 (単著) 2023/02
論文
『〔東京帝国大学附属図書館所蔵〕絵画本目録稿』翻刻 東京大学学術機関リポジトリhttps://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2007588 (共著) 2023/06
著書
コラム「大名にとっての文芸」 編者小林准士・上野大輔『日本近世史を見通す6 宗教・思想・文化』 (単著) 2023/09
論文
近衛家凞と『大唐六典』校訂事業 企画・監修名和修・金田章裕・田島公『陽明文庫講座 図録5 陽明文庫資料からの新発見(4)』 (単著) 2023/11
閉じる